首页 >>  正文

新标日课后题求教

来源:www.zuowenzhai.com    作者:编辑   日期:2024-06-02
「あまり」是 副词 下接否定词语表示 さほど、大して、あんまり "不那么"、"不怎么"、"不太"。
因此正确说法是:
この 料理は あまり 辛くないです。

あまり这个副词是"不太~"的意思、它与ぜんぜん(全然)同样都只用於否定句。
所以原句应改为この 料理は あまり 辛くないです。

あまり 后与否定搭配 表示 不太。。。。。不是很。。。。。。


13684671717新手求教标日的几个问题。
饶顾疫答:第一题 第二个错了!あまり跟否定,まずい【LZ你写错了】不是否定。你可以换成うまくない、おいしくない。第二题 不知道LZ在说什么啊!时态首先就错了!你哪儿抄来的?第三题 都正确。没变化!因为你语句里没有重复主语,以及需要用到的重复助词。第四题 都正确。但是意思完全一模一样!因为...

13684671717标日课后练习题求教
饶顾疫答:11 明日会社へ来ません。ー> 明日会社へ来ない人は森さんです。12 山でけがをしました。ー>山でけがをした人は森さんです。13 まだ结婚していません。ー> まだ结婚していない人は森さんです。14 周さんを知りませんでした。ー> 周さんを知らなかった人は森さんです ...

13684671717标准日本语第二版初级上册 第三单元第九课四川料理课后习题 求正解
饶顾疫答:2.(4)日本の食べ物はおいしくないです。(6)この辞书はよくないです。(10)先周は忙しなかったです。(12)昨日の试験はよくなかったです。3.(5)はい、楽しかったです。(6)はい、おいしいです。5.(3)先周おいしいケーキを买いました。(4)李さんにかわいい花を...

13684671717日语 新标日第二课练习二第一题详解 自学党不懂,求解释
饶顾疫答:(2)回答是あれです。“あれ”的意思是“那里”,所以是问方位的。 どれ问的就是方位。(小李的伞在哪里?在那里)(3)回答是わたしのです。“わたし”是“我”的意思,所以回答的是人,问的当然是要填“谁”だれ

13684671717新标日语初上20课课后题练习Ⅱ1第(4)题,帮我解释一下呗···
饶顾疫答:原句的意思是“想要快点长大,好去外国工作。”这个句子的语法是一类形容词词尾“い”变“く”加“なる”,表示状态的变化 例:天気は热くなる(热い→热く)(天气变热了)动词的连用形(即“ます”形去掉“ます”)加上“たい”,表示主语想要进行的动作 例:私、旅行に行きたい(行く→行...

13684671717新标日课后题求教
饶顾疫答:「あまり」是 副词 下接否定词语表示 さほど、大して、あんまり "不那么"、"不怎么"、"不太"。因此正确说法是:この 料理は あまり 辛くないです。

13684671717新标准日本语课后n5模拟测试题答案和详细解析
饶顾疫答:原问题:答案:

13684671717日语标日29课课后练习问题
饶顾疫答:——接在动词原形或者た形的后面。接在形容词、形容动词的原形后面。名词+だ+から。不能单独拿出来表示原因,是链接两句话用的。だから——ですから的简体形式,怎么接续不用我说了吧,就是和です的接续一样的。可以单独拿出来用表示原因。———汚いだから和汚いから应该都可以。风邪を引いた...

13684671717请教标日下册配套习题中的几个问题
饶顾疫答:1.耳が悪ぃので,ょく_。⑴ ききません ⑵ ききとれません ⑶ きかせません ⑷ きません 这道题应该选哪个呢?为什么?选2,表示听不出,听不懂的意思。1.不听 3.不让听 4.不来 耳朵不好所以听不出,选2 2.もぅ夜十二时です。_ぜんぜん眠りたくなぃ。⑴ ところが ⑵ ...

13684671717请教标日中级第5课的几个问题
饶顾疫答:てくる是表示从远到近,从以前到现在:比如雨が降ってきました。雨下下来了。(雨从天上下到地上,是由远到近吧?)你提的问题中的句子:正是从以前到现在,当然用てくる了。这是个语法.{て来る}明白了吗?まま是一个语法.表示照那个样子.动词接た形.ドアが开いたままできてください。(门就...


(编辑:弘罗寒)
联系方式:
关于我们 | 客户服务 | 服务条款 | 联系我们 | 免责声明 | 网站地图
@ 作文摘要网